足の筋肉は
2025/02/13
足の筋肉は
表と裏で反対の働きをしてる
表が縮めば裏が伸びて
裏が縮めば表が伸びる
(クッションは膝が痛いからw
みなさんもどうぞ🥹)
この運動すると
膝が前に行ったときは
裏が縮んで表が伸びる
お尻を引いた時は
表が縮んで裏が伸びる
ついでに膝裏や鼠径のリンパまで
刺激できるから
足に溜まった水分や老廃物も
流れてくれる♡
太ももトレしてもなかなか痩せない、
足のむくみが気になる人は
やってみてね!
11年現役で施術を続ける
ネイリストだからわかる
爪と脚の関係性
足が変わる時は美脚になるときです♡
\大人のための足育サロン/
足が整うから体が楽になる👣
________________________
こんな発信をしています
☑︎足裏からO脚改善
☑︎削らず解消!角質肥厚
☑︎むくみ知らずな脚の作り方
爪オタクが解剖生理を学び
足オタクに進化してます🙆♀️
自宅で美脚を目指す
「オンラインフットケア」
4月募集開始予定!
_________________________
オンラインフットケア公式ラインでは
無料であなたの足タイプを診断🦶
@440vwtbb から
登録してみてね🌿
_________________________
#フットケア
#足の爪の悩み
#脚やせストレッチ
#足のむくみ改善
#足のむくみ解消